2024年02月09日
目次
天窓をDIY修理は出来るの?!
住宅によっては天窓が設置されている場合があります。
雨漏りやガラスのひび割れなどを理由に修理が必要だと感じている方も多いのではないでしょうか?
被害が大きくなる前にできる限り早めに対処することが大切。
今回は破損した天窓のDIY修理が行えるのかどうかについて解説します。
住宅について何かしらの悩みがある方は一度チェックしてください。
破損した天窓のDIY修理はできるのか
破損した天窓の修理をDIYで済ませるのは危険なので、控えることが大事
高所で作業を行うことになるため、落下する可能性があります。
また、悪天候で足元が滑りやすくなるのもDIY修理をおすすめしない理由です。
応急処置を行い、修理を業者に任せてください。
天窓に対する応急処置の方法
劣化・破損した天窓に対する応急処置として一体何を行えば良いか疑問に感じている方も多いのではないでしょうか?
ここでは、応急処置の方法を何点か紹介します。
バケツ
雨水が滴る場所にバケツを置き、床などが劣化しないようにすることが大切。
洗面器などで代用することができます。
新聞紙やタオルを雨水の滴る場所に敷いた後、バケツを置くことで床などが雨水から守るのがポイントです。
バケツに雨水が滴り落ちたとしても、水しぶきで床などに飛ぶかもしれません。
天窓周辺シーリング
雨漏り防止にはシーリングも応急処置の方法に挙げられます。
高所での作業が伴うため、天窓シーリングの際は落下に注意してください。
晴れた日に2人以上で行うことが大切です。
天窓が劣化・破損する原因
天窓が劣化・破損する原因はいくつも存在するので、注意が必要。
主な原因として、以下のものが挙げられます。
・コーキングの劣化
・防水シートの劣化
・ゴミまたは落ち葉
・飛来物
ここでは、劣化・破損する原因について紹介するので、天窓の修理が必要だと感じている方は一度参考にしてください。
コーキングの劣化
屋根と天窓の隙間を埋める際に用いるコーキングが劣化すると、雨漏りが発生しやすくなります。
天窓自体、雨風に晒され続けています。
定期的にコーキングのメンテナンスを行うことが雨漏り対策の一環。
防水シートの劣化
天窓付近に貼られている防水シートの劣化も雨漏りが発生する原因の1つです。
コーキングと同様に時間が経過するにつれて劣化していくので注意してください。
ゴミまたは落ち葉
ゴミまたは落ち葉が天窓周辺にある溝を詰まらせてしまう可能性があります。
結果、隙間から雨水が入り込んでしまうかもしれません。
定期的に天窓周辺を掃除し、雨水が溜まらないようにするのが雨漏り対策の一環。
飛来物
飛来物によって天窓が破損する場合もあります。
飛来物が飛んでくる原因として、台風やいたずらなどが挙げられます。
天窓を撤去するのも選択肢の1つ
天窓が不要と感じた場合、劣化した天窓を撤去するのも選択肢の1つ。
撤去しても採光性が十分かどうか踏まえた上で撤去するかどうか判断する必要があります。
天窓を修理する業者の選び方
天窓の修理を行う際、信頼できる業者を見つけることが大切です。
数ある業者の中から一体どこに依頼すれば良いか分からないと悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
ここでは、天窓を修理する業者の選び方について触れていきます。
過去の施工事例
天窓を修理する業者の施工事例を公式サイトでチェックすることが大切。
施工内容はもちろん、工期や費用などをチェックし、依頼するかどうか判断してください。
見積もり内容が分かりやすいか
業者が作成した見積書に記載されている内容も依頼するかどうかの決め手です。
どのような部材を用いるかをはじめ、施工内容や費用の内訳などを細かくチェックすることをおすすめします。
見積書の内容で分からないことがある方は業者に質問し、疑問を解消してください。
保証が充実しているか
天窓を修理したら終わりではなく、その後も天窓や屋根のメンテナンスを定期的に行うことになります。
気になる業者を見つけたら、保証内容が充実しているかを踏まえた上で相談・契約を進めましょう。
口コミの内容
口コミで業者の評判をチェックするのも大事。
施工内容に納得しているかどうかだけでなく、スタッフの対応についても知ることができるかもしれません。
天窓の修理に関する悩みを相談するためには、スタッフとコミュニケーションを取りやすいかどうかも重要になってきます。
施工エリア
施工エリア内かどうかを踏まえた上で相談・契約を進めていくことになります。
業者によっては施工エリア外かもしれません。
交通費を少しでも抑えるためにも、施工エリアはどこかもチェックしてください。
まとめ
劣化・破損した天窓をDIYで修理するのは危険が伴うので、控えることが大切。
バケツなどで応急処置を行い、被害を最小限にすることをおすすめします。
天窓の劣化・破損が見られた際は信頼できる業者にいち早く相談し、住宅に関する悩みを解消してください。
屋根からの雨漏りや天窓(トップライト)からの雨漏りのご相談はこちらまで
電話の方は 0463-34-3501 まで
この記事を書いた人
成田 崇
- 瓦ぶき2級技能士
- 瓦屋根工事技士
- 瓦屋根診断技士
【趣味】サーフィン・山登り・バックカントリースキー・読書・旅行
〇かわらぶき2級技能士とは?
瓦屋根工事に必要な知識と施工技術を備えていることを証する資格で、瓦職人にとって欠かせない国家資格です。 試験は学科試験と実技試験で構成されており、実技試験では実際に一文字軒瓦または万十軒瓦を使った瓦葺き作業を行い受験者の施工レベルを審査します。
〇瓦屋根工事技士とは?
国土交通大臣が認定する資格で屋根工事に従事する者として必要な瓦屋根についての適正な知識を備えていることを証する資格です。 この資格取得では屋根の施工に関する知識はもちろんのこと、建築に関わる知識、安全に関する知識、法規等、さまざまな知識が求められます。
〇瓦屋根診断技士とは?
国交省所管の公益法人(社)全日本瓦工事業連盟(全瓦連)が高い技術、技能を持つ工事技術者に対してのみ与える資格です。 この資格の取得条件はかわらぶき技能士と瓦屋根工事技士の両方の資格を備えた者となっており、国内の瓦屋根工事技術者における最上位資格といえます。
〇いらかの屋根外壁工事、施工得意エリア
平塚市・茅ヶ崎市・伊勢原市・藤沢市・鎌倉市・逗子市・葉山町・横浜市・厚木市・秦野市・小田原市・大磯町・二宮町・大井町・海老名市・大和市・綾瀬市・座間市・清川村・愛川町・相模原市・寒川町